殖産 スタッフ

2014.07.22 | 殖産スタッフ

吉祥寺の行列が出来る和菓子店「小ざさ」の羊羹を手に入れてしまいました…!

072206
 
こんにちは。殖産のベスト、事務の甲斐田です。先日、弊社のBLOGにて幻のメタルバンド、POWERMADのCDが再発…!というニュースについて書かせていただいたのですが、本日、POWERMADに勝るとも劣らないこれまた”幻”の逸品に触れる機会がありましたので、ちょっとそのレポートを書いてみたいと思います。
 
というのが、吉祥寺の和菓子の銘店「小ざさ」さんのレアな羊羹を手に入れてしまったのですよ! 小ざさの羊羹を手に入れてしまった! 太陽をつかんでしまった! thee michelle gun elephant! 名曲!!
 
そんなこんなで、今回は小ざさの羊羹に福澤朗アナばりにズームイン!!朝! 福留!!
 
 

■そもそも「小ざさ」とは?

「小ざさ」さんは、1951年創業の老舗の和菓子屋さん。雑誌やテレビでも度々紹介をされている吉祥寺を代表する人気店です。羊羹と最中を販売されているのですが、その人気が凄い!
 
連日、この羊羹と最中を求めて、行列が出来るんです。私も吉祥寺で働いている為に、その行列を度々目にするのですが、本当に毎日沢山のお客さんがこのお店を訪れています。その人波たるや、ビジュアル的には、YMOの「増殖」のアルバムジャケットみたいな感じです。
 
zoushoku
 
吉祥寺の行列店といえば、この小ざささんとメンチカツが名物となっているサトウさんが代表格ではないかと思います! ちなみに、「小ざさ」の店名の読みは”こざさ”ではなく”おざさ”です。
 
そんな大人気の和菓子店、小ざさ。特に、羊羹は一日の生産数が少なく、朝から並ばないと決して手に入れることが出来ない(時期にもよるそうなのですが、お盆やお正月、ご贈答品のシーズンには大変な争奪戦になるそうです)…という大袈裟じゃなく”幻”の商品。そんな羊羹を弊社の代表が戴き物として頂戴をしてしまいまして…。弊社の代表、決して独り占めすることなく、皆に振る舞ってくれました。”大盤振る舞い”って、こういうことを言うんだなって思いました。
 
 

■小ざさの羊羹、食べた感想をレポートさせていただきます!

072204
 
そして、これが噂の幻の羊羹です!
 
餡の食感が口にする前から伝わってくる様な滑らかな表面と切り口が如何にも美味しそうですね。ジワジワと滲み出ている糖の輝きからも口に含んだ時の甘さがイメージ出来ます。
 
実は、私、弊社に入社をする前は府中にある某和菓子屋さんに勤務をしていた経歴がありまして、言わば”和菓子キャリア組”。故に、ちょっと甘いもの…特に和菓子にはうるさかったりします。
 
で、そんな自分が食べてみても、これは素直に「美味しい!」と思える羊羹でした。その感想を一言で言えば”上品”。食べる前は、昔風のかなり甘い羊羹なのではないか…と思っていたのですが、いざ口に入れてみるとイメージよりもずっと品のある餡の甘さが口の中に広がる感じ。食感もかなりなめらかで、小豆と砂糖を非常に丁寧に練って作っているのではないか…? と思いました。
 
個人的には、もっと甘さが強い方が好みではありますが、このちょっと高級感のある品の良さは確かに人を惹きつける要素があるなと感じました。シンプルだけれど、これまた品の良いパッケージからもセンスが伝わってきますし、やはり行列が出来る商品にはそれだけの魅力があるのかな…と思わされた羊羹でした。
 
ちなみに、切ってテーブルに置いた数分後には、もうこんな感じに…。
 
072205
 
全5試合がトータルタイム13分5秒で終了し、当時のプロレスファンにセンセーショナルな衝撃を与えたパンクラスの旗揚げ戦(メインイベントは、船木誠勝vs.ケン・ウェイン・シャムロック)もビックリの”秒殺”っぷりでした。
 
 

■「小ざさ」さんの店舗を紹介をさせていただきます!

美味しい羊羹をいただいて、その感想記事なんかを書かせていただいているので、せっかくだから、小ざさの店舗の写真も撮っておこう! と、ちょっぴり会社を抜け出し、お店の方にも足を運んでみました。
 
072203
072202
 
定休日でした…。
 
このお店は、火曜日は定休日なのをすっかり忘れていました…。小ざさで羊羹や最中を購入される方、どうか定休日にはお気を付けていただければと思います。せっかく朝から並んでいても、そのままシャッターが開かなかったら意味ないですからね…。
 
072201
 
シャッターに貼ってあった羊羹購入希望者の為の”お願い”。この文面を読んでいただくだけでも、その人気っぷりが伝わるかと思います。現在の販売数は、お一人様3棹上限で先着50名様迄の販売となっている様です。
 
…おっと、元和菓子屋勤務者らしく、思わず羊羹の数え方を”棹”(さお)と数えるという和菓子通なところを見せてしまいました。
 
今度は成功法で正々堂々、キチンと並んで購入をしてみたいな…という気持ちもあるのですが…。機会と根性がありましたら、いつか挑戦をしてみたいと思います。
 
 
小ざさ
 
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-8
JR中央線「吉祥寺」駅北口 徒歩1分
TEL.0422-22-7230