
- 役職
- 係長
- 出身
- 鹿児島県大島群徳之島町海から500M位の場所
- 趣味
- フットサル・ボクシング・スポーツ観戦・カラオケ
- 好きな言葉
- 右手にロマン、左手にソロバン、心にジョーダン
- 尊敬する人
- 両親・祖父母
- 将来の夢
- 東京と徳之島の二重生活。子供を立派に育てること
- 所有資格
- 宅地建物取引士
- 学生時代の部活動
- 空手部
- 心の一冊
- 姑獲鳥の夏/京極夏彦
- 心の一曲
- IKIRO/卍LINE
- 一生に一度行ってみたいところ
- カンプノウ(FCバルセロナのホームスタジアム)
『レスポンスが早く、行動力には自信があります』
徳之島を出て高校は鹿児島で3年間寮生活を過ごし、卒業後に上京、東京での生活を1年間過ごし、アメリカのオレゴン州にあるオレゴン大学付属の語学学校に約2年間留学しておりました。帰国後は音楽業界に携わり、自身もダンサーとして活躍をしておりました。
そんな私がひょんなことから中野で不動産賃貸営業マンになったことがキッカケで、不動産業・接客のおもしろさ、難しさ、奥深さに魅力を感じ、売買仲介に移行して以来、ずっと売買仲介営業に携わっております。
中央線沿線の杉並区在住で2児の父親の為、ある程度の杉並区内の教育関係機関、住環境等の生の情報をご提供できます。レスポンスが早く、行動力には自信がありますので、ご質問への回答、ご要望への対応には迅速に対応をさせて頂きます。子供のことが大好きですので、是非お子様もご一緒にお連れし、ご案内をさせて下さい。
吉祥寺〜中野のお気に入りスポット
高円寺の七面鳥(定食屋)
家族経営でFC東京を応援している。地域挨拶でFC東京の選手が来るお店。選手が来る時は連絡をしてくれ、大変よくしてくれるアットホームで暖かいお店。から揚げ定食とスープが最高においしく、安い!!
沖縄経由で10年ぶりに実家に帰省した2013年夏。2泊の中で非常に充実した日々を過ごしました。写真は、「琉球村」での「ハブショー」の一コマです。今は動物保護団体からの申し出で「ハブ対マングース」の戦いは行っておらず、「ウミヘビ対マングース」の水中競争でした。私達が見た時の結果はマングースの勝利。
最後におとなしい巨大蛇との記念撮影「カシャ」。爬虫類の好きな一家で皆、喜んでいました。
同僚からの紹介
愚直なまでに正直で真っすぐな人間。熱い男です!良い男です!そして仕事が早い!とにかく早い!どんな事でも後回しにせず即動きます。購入前はもちろん、購入後にも変わらず一生懸命なその姿勢に、信頼を寄せ、他のお客様をご紹介いただける方も多くいらっしゃいます。