こんにちは!
メンテナンス担当の北村です。
今日は、私の順番ではないですが弊社吉祥寺店の接客室のワックス掛けをしましたので
急遽飛び入りです。
弊社の接客室は、大半がカーペット調になっていますが入り口から営業室まではクッションフロアになっています。
毎朝掃除はするのですが人の出入りが多いのでここ最近取りきれない汚れが気になっていました。
「作業前の状態です。」
![iPhone 054[1]](https://syokusanstaff.com/site/wp-content/uploads/2015/04/iPhone-0541.jpg)
調べてみるとワックスの中に汚れが取り込まれて行くようで、一度ワックスをきれいに剥離して地肌を整えてから
ワックスをかける作業が必要となるようです。
ワックス剥離剤でワックスを溶かして、ブラシで擦ります。
水がドロドロになっているのが分かりますでしょうか。
![iPhone 058[1]](https://syokusanstaff.com/site/wp-content/uploads/2015/04/iPhone-0581.jpg)
剥離を2回繰り返して乾かしているところです。
かなりスッキリしました。
![iPhone 061[1]](https://syokusanstaff.com/site/wp-content/uploads/2015/04/iPhone-0611.jpg)
ワックスを2回掛けたところです。
自然なツヤがでて明るくなりました。
![iPhone 068[1]](https://syokusanstaff.com/site/wp-content/uploads/2015/04/iPhone-0681.jpg)
ご家庭のフローリングは、水にとても弱いので剥離剤を使う際には、細心の注意が必要です。
きれいな接客室で皆さんをお待ちしております!