月別アーカイブ: 2018年3月

平野健児

2018.03.21 | プライベート

ちょっとだけリフォーム

こんにちは(^^)殖産の平野です(^^)

先日自宅をちょっとだけリフォームいたしました。

私自身、プランを描いたり、材料を選んだりするのが大好きでして

自宅は自分で建てたいなぁ~。。。って思っていたのですが、紆余曲折を経て

ごくごく普通の建売を購入しました笑

ですので、何となくインパクトが欲しくて『エコカラット』を貼ることにしました!

相場を調べてみると材料費込みで10万円以上かかることがわかりました。。。

「んーーー。こりゃまいったな。。。」

実は私が昔、リフォーム会社に勤めていた事があり、腕にはそれなりの自身が。

決めたらすぐに行動。

LDK

 

貼るのはキッチンの下

無題

まずはエコカラットの割付をjwwcadで作成し、発注枚数を確定します。

img60151576

発注したのはグラナスルドラ。凹凸がさまざまなので陰影が出やすいタイプです。

IMG_1815

まず、クロスを剥がしてコンセント周りから施工していく事に。工具などが無かったので先輩に応援に来てもらいました。

ecn3g-1kg

接着剤はエコカラット専用のその名も『スーパーエコぬーるG』。普通の接着剤と何が違うのかは不明でしたが、何となく発注しました。それにしても面白いネーミングですね。Gって。。。

IMG_1817

綺麗に貼れました(^^)

普通の建売を購入して、あとで自分たちでカスタマイズするのも結構たのしいですよ(^^)

今度は外構をいじくって、アプローチをタイル貼りにしてガーデニングエリアを造る予定です。つぎは1日じゃ終わらなそうですね。。。

それではまた~(^^)

 

 

友清景

2018.03.19 | プライベート

夜行列車

こんにちは、営業の友清です。

16日のE351スーパーあずさ最終列車は泣けましたね~

久々にジーンと来るシーンでした!!

 

実はわたくし結構鉄道好きでして、、、

特に好きなのは ” 夜行列車 !! ” です。

と言っても現在では走っているのは電車寝台の ” サンライズ ” 1本のみ・・・

ちょっとコレ、昔の時刻表を見てみて下さい。

東京駅発の時刻表なのですが、流れ星のマークがあるのが夜行列車

そう、いわゆる ” ブルートレイン ” です!!

さくら号を筆頭にこのページ以後も、

” 出雲3号 ” ” 瀬戸号 ” そして ・・・

急行 ” 銀河 ” そして ” 大垣夜行 ” と続きます。

IMG_0038_s

こちらは、最近社内で人気沸騰の鉄道模型 ” Nゲージ ” です。

手前から14系さくら、24系出雲、EF65 1000番代、EF81 300番代(関門トンネル専用機)

IMG_0040_s

手前から24系北斗星、E26系カシオペア、EF81(北斗星カラー)、EF81(カシオペアカラー)

IMG_0042_s

 

手前から10系新星、20系あさかぜ、EF57、EF58

IMG_0045_s

こんな感じで再現出来ちゃいます!!

やはり、夜行列車はいいですね~

模型とは言っても実際に15両編成(列車によって編成変わります)とかで走るんですよ!!

 

森下裕矢

2018.03.05 | プライベート

貨物列車

荻窪店 営業部の森下です。

本日は荻窪店で話題を呼んでいる ”Nゲージ” のお話です。

私の子供が電車大好きでして、しかも5歳にして「貨物列車」が好きというマニアックぶり。 (自宅が武蔵野線【貨物線あり】という影響もありそうですが)

子供はプラレールを沢山持っているのですが、幼稚すぎて一緒に遊ぶのが苦痛になってきました。

そこで私も一緒に楽しめたら良いなと思い、キングオブホビーと名高い鉄道模型(Nゲージ)に手を出してみる事にしました。

レールを買って、ちょっとした模型も買って、後は車両ですね。

並べてみると、なるほどなかなかの雰囲気に。 aaaオール貨物列車という、かなり偏った編成になっていますが(笑)

車両も、子供が好きな機関車を揃えてみました。

左から、DF200(レッドベアー)、EF64、EF66、EF210(桃太郎)、EH500(金太郎)、EH200(ブルーサンダー)、EF510(レッドサンダー)となっています。

bbb

せっかくなので、遊ばない時は機関車をショーケースに入れて飾ってみました。

ccc

子供は大喜びで、暇をみてはショーケースを覗き込んでいます。

しかし改めて見ても、本当に細部までNゲージはリアルに作り込んで再現していますね。

細かい部品も多いので、さすがに5歳の息子にはまだちょっと早かったようです。

 

あとは子供向けのおもちゃにするには、ちょっと高価すぎるようですね。

鉄道 = 金を失う道  とはよく言ったものです(笑)