皆様、「リプロダクト家具」ってご存知ですか?
家を購入したら、次は家具選びですよね。
家具選びでお悩みの方はご参考までにお読み頂ければと…
リプロダクト(ジェネリック)家具とは、正規メーカー以外の企業が意匠権の期限切れにより、デザイナーの
製品を元に復刻生産した商品です。開発費が少なく財団へのロイヤリティーも発生しない為、低価格での
購入が可能です。
念願のマイホームを購入したら、やはり家具もこだわって揃えたいですよね。
でも、正規品は高額で汚れや傷に注意しながら、そして気兼ね無く使えない。
そんな悩みを解消出来るデザイナーズ家具が「リプロダクト家具」です。
勿論、私も「リプロダクト家具」愛用者です。
ダイニングチェアは「Eames Sell Side Chair DSR」の色違いで揃えています。
ちなみにこのチェアで1脚7,000円位で購入出来ます。
イームズ以外にもハンス・J・ウェグナーやル・コルビジェやジョージ・ネルソンなど
様々なデザイナーの家具が商品化されています。
都内ですと目黒通り沿いにリプロダクト家具を扱っているお店がございますので
ご興味のある方は実際に見て、触って、座って、気に入って頂ければ幸いです。









![P1030480[1]](https://syokusanstaff.com/site/wp-content/uploads/2014/10/P10304801.jpg)
![P1030485[1]](https://syokusanstaff.com/site/wp-content/uploads/2014/10/P10304851.jpg)
![P1030482[1]](https://syokusanstaff.com/site/wp-content/uploads/2014/10/P10304821.jpg)
![P1030481[1]](https://syokusanstaff.com/site/wp-content/uploads/2014/10/P10304811.jpg)
![P1030493[1]](https://syokusanstaff.com/site/wp-content/uploads/2014/10/P10304931.jpg)
![P1030476[1]](https://syokusanstaff.com/site/wp-content/uploads/2014/10/P10304761.jpg)










![DSC_0109[1]](https://syokusanstaff.com/site/wp-content/uploads/2014/10/DSC_01091.jpg)
![IMG_4932[1]](https://syokusanstaff.com/site/wp-content/uploads/2014/10/IMG_49321.jpg)
幸い、天気・気候も良く、途中までは子供も機嫌よく、とても良い休日を楽しみました。