北村望

2015.05.15 | 殖産スタッフ

エアコンの分解掃除 

こんにちは。

掃除担当の北村です。

そろそろ30度を超える陽気の日もでてきました。

私の家は、冬の暖房にはエアコンの比べるとエネルギー効率は悪いようですが、立ち上がりの早さと空気が乾燥しないことなどでガスファンヒーターを使用しています。

さて、1年ぶりにその存在感を発揮し始めるエアコンですが・・・。

私がこちらに引っ越した時にはついていたものです。

汚いです。

製造年は、2005年。恐らくしっかりした掃除はしたことがないでしょう。

冷房は、冷却したフィンの間に空気を流しており盛大に結露します。その水をドレンで外部に排出していますが冷房を止めた後もそこに水分が残りカビが発生します。

部屋の中の空気を循環させるためホコリも溜まります。

以下に画像を載せますので汚いものに耐性の無い方はご覧にならないほうが良いかもしれません。

また、ご覧になった場合はなにが何でもエアコンの掃除がしたくなりますのでお気をつけ下さい。

 

 

吹き出し口

 

吹き出し口にカビが見えます。

iPhone 004[1]

 

周辺のパネルを外したところです。

細かいところにはホコリが入り込んでいます。

冷却フィンの隙間は、フィルター掃除の時に一緒に掃除をしていたので比較的きれいですがそれでも汚れています。

iPhone 014[1]

取り出したクロスフローファンです。

これがモーターとつながって空気を吸い込んで送り出しています。

ホコリとカビがびっしりと・・・。

ひどくなるとエアコンを作動させていると遠心力でこのゴミの固まりが吹き飛んできたりします。

iPhone 015[1]

クロスフローファンの収まっていたエアコン本体部分です。

こちらもカビがビッシリ。

iPhone 024[1]

上の画像の部分を拭いたクイックルワイパーです。

iPhone 020[1]

きれいになりました。

クロスフローファンとパネルは、お風呂場でシャワータイム。

フィンの部分は、周辺をビニールで養生して、外からひっぱってきたシャワーで丸洗いしました。

iPhone 028[1]

きれいになりました。

掃除をすることによって熱交換効率も上がり省エネに貢献。臭いもくしゃみもなくなります。

業者さんでここまでバラして洗ってもらうと2~3万円くらいでしょうか。

年々進化する省エネ性能や故障までの残存年数を考えると買い替えた方が安いかもしれません。

但し、いくら買い替えてもすぐにカビは生えてきます。お掃除機能付きのものもフィルターのホコリの

掃除だけなので内部のカビまでは掃除してくれません。

思っているよりも簡単ですが完全に自己責任でお願い致します。

今回は、自宅の2台を掃除したのですがネジは各1本しか余りませんでした!!